飲むことで体の中から紫外線ダメージを防ぐ話題のサプリメント
目次
飲む日焼け止めってなに
今話題の「飲む日焼け止め」って知っていますか?飲むことで体の中から紫外線ダメージを防ぐサプリメントなんです。
飲む日焼け止めとは、飲むことによって体の内側から紫外線で受けたダメージを軽減し、日焼けによるシミの原因を防ぐことを目的としたものです。
そのため飲むだけで日焼けをしないというものではありません。
日焼け止めクリームやラッシュガードを補完するもの
屋外など紫外線を浴びやすい環境では、日焼け止めクリームを塗ったり、ラッシュガードやパーカーを羽織って日焼け対策をするのが一般的です。
しかし日焼け止めクリームは、時間とともに紫外線から肌を守る効果は低下してくることから、最低でも2時間おきに塗り直す必要があります。
また紫外線は目や髪からも入ってくるので、顔や腕などの露出部分だけ日焼け止めクリームを塗っていても、体の中の紫外線ダメージを完全に防ぐことは出来ません。
飲む日焼け止めは、日焼け止めクリームやラッシュガードを補完するものとして、またお互いを補い合うことで効果を発揮するものなのです。
飲む日焼け止めは敏感肌の強い味方
飲む日焼け止めは敏感肌の方の強い味方です。私もそうですが、敏感肌の方は日焼け止めクリームで肌荒れすることが結構多いようですよね。
肌に優しい成分が配合された日焼け止めクリームもありますが、どうしても日焼け止め効果は劣ってしまいます。
そんな時にも飲む日焼け止めと併用することによって、しっかりとした紫外線対策を行うことができます。
中からも受ける紫外線のダメージ
紫外線には紫外線A波(UV-A)と紫外線B波(UV-B)があります。
紫外線A波は肌の真皮にまで侵入し「コラーゲン・エラスチン線維」を切断させ、肌のハリや弾力を失わせる光老化の原因となります。また紫外線B波は肌のシミやくすみを生み出す原因となります。
そしてこれらの紫外線を大量に浴びると、体中に「活性酸素」が発生しこの活性酸素がシワやシミなどの老化現象を引き起こす原因となるとされています。
驚くべきことに肌全体の老化原因の80%が紫外線によるものと言われているのです。
紫外線の種類と詳しい説明はこちらから:紫外線の3つの種類
シミの原因を取り除くには活性酸素を増やさないことが重要で、そのためには
・紫外線を大量に浴びない
・活性酸素を抑える「抗酸化作用」があるものを取り入れる
ことが重要となります
飲む日焼け止めのに期待できる3つの効果
1.紫外線防護作用
飲む日焼け止めに含まれているニュートロックスサンを開発したミギュエル大学とモンテローザ社の研究発表によると、
約3ヶ月間毎日250mgのニュートロックスサンの摂取で、紫外線防護作用が約60%に上がった という報告があります。
Protective effects of citrus and rosemary extracts on UV-induced damage in skin cell model and human volunteers
(英文です)
Journal of Photochemistry and Photobiology B: Biology 136 (2014) 12-18
2.抗酸化作用で肌の酸化を抑える
飲む日焼け止めに含まれている抗酸化成分が肌の酸化を防ぎ、シワやクスミを抑制する働きが期待できます。
3.紫外線によるシミの原因を抑制する
シミの原因であるメラニンは紫外線の影響で発生します。飲む日焼け止めはメラニンの増殖を抑制する働きが期待できます。
飲む日焼け止めが効くしくみ
飲む日焼け止めの成分「ニュートロックスサン」
国内で販売されている飲む日焼け止めの主成分は「ニュートロックスサン」です。
ニュートロックスサンはスペインのミギュエル大学とモンテローザ社が10年の年月をかけて開発されました。
名前だけ聞くと合成化学物質に思えますが、ニュートロックスサンは天然由来の成分から作られています。
その原料となるのは、アロマなどで使われる「シトラス果実」と「ローズマリー葉」です。
この原料からエキスを抽出し、特定の成分で混ぜ合わせて作られたのがニュートロックスサンという成分です。
ニュートロックスサンの紫外線への効果
ニュートロックスサンには、ローズマリー酸やカルノソール、ナリンゲニン、カルノシン酸などの抗酸化成分が含まれています。
これらの成分の抗酸化作用によって、紫外線を浴びると発生する活性酸素を取り除くことができるのです。
ミギュエル大学とモンテローザ社が行った85日間のニュートロックスサンの摂取実験では、60%の紫外線保護作用があることが分かっています。
さらにニュートロックスサンの抗酸化効果は持続性が高いので、すでに紫外線のダメージを受けた肌もケアしてくれます。
つまり継続して飲めば、紫外線による肌トラブルを防ぐ効果が期待できるのです。
気になる!ニュートロックスサンの副作用は?
ニュートロックスサンは「シトラス果汁」と「ローズマリー葉」から抽出された成分のため、基本的に副作用はありません。
ただし使用する上で注意しなくてはいけない人がいます。
・まず妊婦さんですが、ローズマリーには子宮を刺激して収縮を促す性質があります。そのため体の状態によっては流産の危険性があると言われています。
そもそも妊婦さんや授乳中の方は、臨床実験ができず安全性が確認されていないので、摂取するのは控えましょう。
・アレルギー体質の方はシトラスやローズマリーがアレルゲンとなることがあります。
特に植物系のアレルギーがある場合は、摂取を始める前に担当医に相談してください。
・特定の薬を服用している方も、成分の相性によって効き目が悪くなる可能性もあるので、医師に確認してから飲むようにしましょう。
・子供の服用に関してですが、4歳未満の場合は臓器が未発達なので、体に負担がかかるかもしれません。副作用ではないものの、下痢や腹痛などが起こることもあるため、4歳未満の子供には飲ませないようにしてください。
飲む日焼け止めのメリットとデメリット
飲む日焼け止めのメリット
飲む日焼け止めのメリットをまとめると、
・飲むだけで良いので手軽に紫外線対策が出来る
・敏感肌にも使える
・肌に怪我をしていても使える
・水に濡れてもよいので海やプールでも使える
・日傘を指さなくて良い
・日焼け止めクリームのように塗り直す手間が省ける
・他の美容液成分が含まれているので美肌効果も期待できる
・ついうっかり日焼け止めクリームの塗り忘れがない
などがあげられます。
気になる飲む日焼け止めのデメリットは
気になる飲む日焼け止めのデメリットですが、
・効き目が現れるまで時間がかかる
・少なくとも外出する30分前には飲まないといけない
・日焼け止めクリームに較べ費用がかかる
などが考えられます。
効果的な日焼け対策をしましょう
年々強くなる紫外線の害は、外出時はもちろん家の中でも受けるリスクが高まっています。
そのためどんな時でも紫外線対策が必要ですが、頻繁に日焼け止めを塗り直すのは難しいでしょう。
ニュートロックスサンなら摂取するだけで紫外線の害から体を守れるので、365日の紫外線対策に役立ててください。
Writer:Y.K